みんなでわっしょいふるさとの四季:写真集

写真をクリックすると、拡大画像を見ることができます。
スライドショーでご覧になることもできます。(画像の読み込みに時間がかかることがあります)
 ※どちらも別ウィンドウで開きます。

演目紹介と写真

とせこりゃ十二月音頭

「双六暦絵図(すごろくこよみえず)をたどりながら、月ごとの行事や仕事や季節を歌い込んだ唄です。

双六祭り太鼓

五人勢揃いで主題歌を歌いながら叩きます。おかめ、ひょっとこ、きつねたち、それぞれの叩きっぷりもご覧ください。

お正月遊びと太神楽

お手玉や凧揚げ、羽根つきなどの遊びが出てきます。

獅子舞

かつてはお正月やまつりに家々を門付けしていた厄よけ厄払いの獅子舞です。

庭田植え

冬に田植えのまねごとをする行事です。寒い冬の間に大地や山や田の神様に豊作を願うのです。

水口囃子

苗が丈夫に育つよう、お米がたくさん実るように願いをこめたお囃子です。

春駒躍り

春の野山を、元気に跳ねまわる馬たちの様子を表した踊りです。

七夕まつり星まつり

夏の夜空には星がいっぱいです。そして飛びかうホタルはふるさとの星の風情のひとつでした。

雨乞い太鼓

日照りの夏に、雨が降るように力を合わせて天の神様に祈って叩いたのが雨乞い太鼓です。

さんさ踊り

田んぼを切り開いてきた祖先に感謝し、五穀豊穣を感謝して踊られてきました。

秩父囃子

山深い秩父地方の冬まつりで囃されている太鼓囃子です。

とせこりゃ十二月音頭1 とせこりゃ十二月音頭2 とせこりゃ十二月音頭3 双六祭り太鼓1 双六祭り太鼓2 双六祭り太鼓3 双六祭り太鼓4 双六祭り太鼓5 お正月遊びと太神楽1 お正月遊びと太神楽2 お正月遊びと太神楽3 お正月遊びと太神楽4 獅子舞1 獅子舞2 獅子舞3 庭田植え 水口囃子1 水口囃子2 春駒躍り1 春駒躍り2 七夕まつり星まつり さんさ踊り 秩父囃子1 秩父囃子2